電子自治体のIT戦略ソリューション

ガバナンス(2002年3月号〜2003年4月号) 株式会社ぎょうせい

ガバナンス表紙 掲載記事画像

掲載記事(全14回)

第1回 大丈夫?あなたのコンピュータ−セキュリティの話[1](2002年3月号)
クライアントのセキュリティとして、最も注意が必要なウイルスと情報漏洩の話。

第2回 大丈夫?あなたのコンピュータ−セキュリティの話[2](2002年4月号)
ネットワークに接続するサーバーのセキュリティの話。

第3回 Windowsは進化しているのか?−OSの話[1](2002年5月号)
OSの概要と現在の標準OSであるWindowsの生い立ちや進化の話。

第4回 Windowsは進化しているのか?−OSの話[2](2002年6月号)
Windowsのサービスパックの解説と、WindowsXPについての話。

第5回 次世代のリンク先はどこに?−ブラウザの話(2002年7月号)
ブラウザの歴史や、ブラウザを使った業務システムの利点と欠点の話。

第6回 電子メールは証拠になるのか?−電子メールの話[1](2002年8月号)
電子メールの歴史や代表的なメーラーの紹介、証拠としての電子メールの有用性の話。

第7回 電子メールの事件簿−電子メールの話[2](2002年9月号)
実際に起こった電子メールに関するトラブルと対策方法の話。

第8回 ゴールはどこに?−ITセミナーの話[1](2002年10月号)
横須賀市で担当した電脳セミナーを例に、自治体におけるITセミナーの効果を考える。

第9回 ゴールはどこに?−ITセミナーの話[2](2002年11月号)
過去に横須賀市で実施したセミナーの内容を紹介。

第10回 誰にもわからないように・・・−パスワードの話(2002年12月号)
セキュリティの大きなポイントである「パスワード」についての話。

第11回 嗚呼、昔の自分に戻りたい−バックアップの話(2003年1月号)
代表的なバックアップソフトの解説と、バックアップするべきファイルの話。

第12回 食えば食うほど仕事ができる??−電力と無停電電源装置の話(2003年2月号)
コンピュータの消費電力と、安定した電力供給のための無停電電源装置の話。

第13回 あなたの後ろで目が光る−ソーシャルハッキングの話(2003年3月号)
内部協力者や人間の心理的な隙を利用した「ソーシャルハッキング」の事例と対策の話。

第14回 危機管理はできていますか?−リスクマネジメントの話(2003年4月号)
トラブル発生時に被害を最小限に止めるための具体的な対策を講じる、リスクマネジメントの話。